行動!そして人生変えられるか?! ゆうじんブログ

色々と実践し人生変えていけるか!?読んだ本や体験談など書いていきます。

『不老長寿メソッド』!食事!カロリーの質を考えよう!

f:id:yujin-life:20210624225916p:plain

こんにちは、ゆうじんです。

 

『不老長寿メソッド』読み込んでいます。

 

 

ちょっとでもモノにしたいなぁって思いながら読まさせてもらっています。

 

今までもこの手の健康に関する本を読んできたので、「これあの本にも書いてあったなぁ」とかあるけども、それが復習になったり、違う人達が共通して同じことを言うってことは間違いないんだなぁって、あらためて納得したり!

 

色んな発見がありますね。

 

そして、前回から食事編に入っていますが、今回はその具体的な部分を書いてみたいと思います。

 

目次

1.カロリーの質

前回書いた通り、アンチエイジングにおける食事のポイントは

 

カロリーの質を考えて食べようってことでしたね。

 

そして、今回は、そのカロリーの質が高い食材について書いていきたいと思います。

 

結論から

 

ざっくり言えば、野菜(糖質の高いものは除く)をたくさん、肉と魚を適度に食べ、フルーツも適度に食べ、加工食品を避けていきましょ!

 

ってことですね。

2.やはり野菜か!

やはり、野菜は身体にいいんでしょうね。

 

特に「生で食べられる野菜」「緑が濃い野菜」はカロリーの質が高いみたいです。

 

例えば、生で食べられる野菜はキャベツ、レタス、などでしょうかね。

 

あとは緑色が濃い野菜はほうれん草、ブロッコリーなどでしょうかね。

 

葉物野菜は特にいいのかなぁって感じですね。

 

とにかくたくさん食べていいそうです。

 

これ以上食べても健康効果は期待できないって量は結構食べたないと達成できないみたいですので、慢性的な野菜不足であるのであれば意識的に摂るようでいいんでないかなぁって思います。

 

あとは生でも調理でもあまり考えずに食べましょってことみたいですね。栄養成分は変わりやすいかもしれませんが、昨日は生で食べたから、今日は蒸して食べようとかでしょうかね。

3.カロリーの質が高いたんぱく質

そして、タンパク質です。

 

カロリーの質が高いたんぱく質

 

たまご(卵白)

 

鶏むね肉

 

魚介類

 

から順に高いそうですね。

 

ただ、卵白って卵黄と一緒に食べることで栄養効果が上がりやすいってことも聞いたことがるんだけど、これはどうなのか?

 

それはこの本に書いてなかったですね。

 

そして、鶏むね肉!これは最近、よく売られているサラダチキンの原料でしょうね。

 

やはり、アンチエイジング的にもいい肉ってことでしょうかね。

 

後は魚介類!

 

魚介類に含まれるオメガ3脂肪酸は身体にいいってよく言われてますもんね。オメガ3脂肪酸は体内の炎症を抑えてくれる効果があるそうです。

 

たんぱく源として取り入れるなら脂質の少ないものを選ぶといいそうです。

4.フルーツ

フルーツも適度に食べましょうってことでした。

 

けども、適度ってのがポイントなのかなぁ。

 

果糖って結構食べ過ぎるとあまりよくないって聞いたことがありますのでね。

 

具体的にはベリー類、シトラス系のものがいいらしいですね。

 

ベリー類ならブルーベリー、イチゴなど

 

シトラス系ならミカンやグレープフルーツなどでしょうかね。

 

5.加工食品はできるだけ避けましょう

後は避けるべき食材についてですね。

 

加工食品、加工肉系はあまり食べないほうがいいってことでしょうね。

 

加工食品はレトルト系、スナック菓子系、エナジードリンク系みたいです。

 

たくさん食べるとよくないよってことらしいので、ちょっと、時々とかならいいのかなぁって感じみたいです。

 

もちろん体にいいって報告はないみたいですけどね。

 

後は加工肉、ハムとか、ウインナーとかでしょうかね。

 

これも食べ過ぎは良くないとされています。もちろん体にいいってことはないんで依正けど、多少食べるぐらいなら大丈夫ってことでしょうかね。

6.まとめ

いかがでしたか?

 

今回は食事について、ざっくりと書いてみました。

 

野菜を多く食べ

 

カロリーの質の高いたんぱく質を摂り

 

フルーツ系はベリー系かシトラス系を摂り

 

そして、加工食品、加工肉はできるだけ避けましょうってことでした。

 

特別真新しいって感じの情報ではないけども、やはり基本的なことを学んだほうがいいのかなぁって感じですね。

 

知ってはいるけど、中々実践できないのが悔しいですね。

 

頑張って実践できるようにやっていきたいですね。