『やる気が上がる8つのスイッチ』~まとめ~
こんにちは、ゆうじんです。
『やる気が上がる8つのスイッチ』読み込んでいます。
読み込んでいるのですが…
やはりというのか…
どーも頭に入ってこない…
海外の方が書いた著書を翻訳してあるってのを読んでいるからなのか…
はたまた、内容が自分に合っていないのか…
完全に理解したとは言い難いです。
そもそも、やる気が上がる8つのスイッチって書いてあるのにその8つのスイッチってどれだ!?
って感じでした。
多分ですけど、人を8つのタイプに分けて、そのタイプ別にやる気のスイッチが違うんですよーってことを言いたかったんだと思います。
最初から
心に火をつける万能の方法はない
引用:やる気が上がる8つのスイッチ
って書いてありますからね。
でも、納得もできる部分もあるんです。
確かに違う人が全く同じ方法でやる気が同じように上がるとも思えないですからね。
その人ごとに合ったやる気を上げる方法があるんだろうなぁってことは納得できる感じです。
きっと答えを焦っていたのかなぁって感覚でした。
でも、共通してここは大事だ!ってところを今日は書いてみたいと思います。
目次
1.証明マインドセットから成長マインドセットへ
人は2つのマインドセットを持っているそうで
マインドセットってのは
考え方の癖、あるいは思考傾向のことです。
引用:やる気が上がる8つのスイッチ
その2つのマインドセットってのが
そして、やる気を起こすには成長マインドセットが望ましいとされています。
2つのマインドセットを簡単に言うと
証明マインドセットは
→すごい人と思われたい
成長マインドセットは
→すごい人になりたい
って感じみたいです。
2.成長マインドセットへのシフト
そして、成長マインドセットへのシフトをしていくために
・成長をキーワードにした言葉を使って目標を描く
→学び、改善、発展、成長、前進、将来的になどなど
・if-thenプランニングを利用する
→もし、困難な課題にぶつかったら、これを乗り越えられたら今の自分より成長できるって思うようにする
・じっくり腰を据えて行う
→すぐに結果を求めてはいけない。成長は少しずつ少しずつ
・根気よく続けること
→マインドセット、考え方の癖や、思考傾向はなかなか変化しにくいもの。今季強く続けていこう
って感じみたいです。
3.証明マインドセットの特徴
証明マインドセットを持っているならば成長マインドセットへのシフトをしていきましょってことでしたが
証明マインドセットを持つ人って
証明マインドセットを持つ人は、自分の能力の証明に焦点を当て、エネルギーを注いでいます。すなわち、人に自分の能力を見せつけ認めさせようとしているのです。
引用:やる気が上がる8つのスイッチ
ってみたいです。
そして、特徴としては
・自分と他人をいつも比べる
・助けを求めることはあまりしない
・ミスをすることを恐れる
などで
特に強い特徴の2つとして
・「自分には無理」「私にはできない」と考えて不安に陥ってしまう
・最初からあきらめてしまう
ってのが特徴みたいです。
これでは、成長もできないし、やる気も起きないでしょうかね。
だからこそ、成長マインドセットへのシフトを促しているのでしょうかね。
4.自信を持つこと
やはり、やる気もそうですが自分に自信を持つことが大事みたいですね。
自信は目標を達成するためには必須の要素です。
引用:やる気が上がる8つのスイッチ
この自信ってのは
「私にはそれをやり遂げる力がある」と確信しているタイプのものです。
引用:やる気が上がる8つのスイッチ
これを”自己効力感”って呼ぶそうです。
この自己効力感があるのとないとでは課題の成功に大きく影響されるようです。
そして、この自己効力感を高めるためには
・成功体験
・他者の体験から学ぶ
・他者からの保証や警告
・その時々の気分
で高まったり、逆に下がったりするそうです。
やはり、自信をつけるには小さなことからでもいいので成功体験が一番かなぁって感じですね。
5.まとめ
いかがでしたか?
『やる気が上がる8つのスイッチ』について
自分なりに2つ大事だなぁって思って書いてみました。
本当はもっと奥が深いです。
人を8つのタイプ別に分けて、そのタイプの特徴や改善策などがしっかりと書かれています。
僕的には翻訳を理解するにはちょっと難しいなぁって感覚でした。
でも、今回はあえて学ぶことを、マインドセットと自信の2つに絞って書かせてもらいました。
やる気が上がるにはとりあえず成長マインドセットと自信を持つことが大事なんだなぁって学ばせてもらいました。