禁煙の話!僕の場合…
僕の場合の禁煙の状況を書いてみたいと思います。
僕もやはり!依存していたんですよねぇ。
一日どのくらいかなぁ10本ぐらいは吸っていたかもですね。2日に1箱なくなっていたので。
なので、これを少し減らそうと思って1日5本にしてみました。
減煙ってやつっすかね。
しかし、これがたまらなくきつかったですね。
1日5本…どのタイミングで吸おうか。吸った後も次はこのぐらいの時間帯かなぁって思いながら過ごしていたような覚えがあります。
禁煙セラピーでも減煙はあまり効果が出ないと書かれています。
タバコへの執着が増してしまうから。まさに僕もそんな感じでしたね。
次に取り組んだのはいつどのタイミングで禁煙を開始するか!です。
僕が吸うタイミングは出勤時、昼休み、退勤後など仕事の合間合間で吸っていることが多かったんす。
上司や先輩に誘われたらなかなか断りにくいのもありましたしね。
ちなみに休みの日は自宅から出て車から灰皿だして外で吸っていましたね。
なので、あえて予定の無い祝日などの3連休を使って禁煙しようと練りましたよ。
それ以上の連休は取れない雰囲気だったので3連休で禁煙に慣れようと実施しましたね。
最後の1本を吸い終わってからこの3日間は
正直言うと…
我慢!
でした。
禁煙セラピーの本に出会う前だったので…
とにかく我慢でしたね。
最後の1本を吸い終わって数時間すると吸いたくなりましたが
我慢
でした。
特に何も予定の無い時間帯はタバコのことばかり頭に浮かんでくる…
あー!!!!!ってなりそうだったけど、ぼーっとしたり、料理作ったりといろいろ気を紛らわせていましたね。
そんな感じを3日間続けていましたね。この3日間は非常にきつかったです。イライラ、落ち着かない…吸いたい…吸いたい…吸いたいって頭から離れません。
でも禁煙するって決めたし、この3日間を乗り越えれば!って考えながら禁煙し続けました。
なんとか3連休を乗り切った後は出勤です。
昼休みに喫煙所へ向かう先輩に誘われそうになりましたが…弁当先に食べますとかなんとか言ってやり過ごしていました
そうこうしているうちに1週間ぐらいたつと結構楽になってきた感じを覚えています。
それほどタバコのことを考える時間も無くなり、吸えずに落ち着かないことも減ってきた気がします。
それにこのアプリに助けられました。ちょっと前にも載せさせていただきましたが、

年齢や、禁煙初日、今まで一日何本吸っていたか、などなど入力すると、今まで何日禁煙できているかなどなど
増えていく数字を見ると不思議と落ち着いてた感覚がありましたね。
あとはせっかく増やせたんだからもっと増やそう!だから禁煙しよう!
と数字が積みあがっていくことを見ると何だか禁煙が楽しくなっていた覚えがあります。
本当にこのアプリには助けられました。もはやこのアプリが禁煙に成功させてくれたような感じです。
あとは1か月程度過ぎていくともうほとんど気にならなくなりました。
なので最初は我慢という気持ちから禁煙を実施してたのですが、途中から楽しみとして考えられるようになったのが大きいのかもしれないっすね。
色々考えるとちょっと違っているようにも3日間以降は禁煙を楽しんでいたような気がします。
結果として禁煙セラピーに書いてあるようなことをしたいたかもしれないっすね。